ワスレナイのプロパティ名 | 取得可否・取得元のプロパティ名 |
---|---|
メールアドレス | メールアドレス |
姓 | ビジネスネーム:姓 ※値が取得できない場合は 姓 を設定する |
名 | ビジネスネーム:名 ※値が取得できない場合は 名 を設定する |
メンバーの社員番号 | 社員番号 |
入社日 | 入社年月日 |
退社日 | 退職年月日 |
部署 | × |
役職 | × |
職種 | × |
雇用形態 | × |
勤務地 | × |
※メールアドレスもしくは入社日が設定されていない従業員の情報は取得されません。
アカウント退職:ワスレナイには反映されません。
※退職年月日が反映されるため、ワスレナイの仕様に従い退社日を過ぎるとワスレナイ上でも退職済ステータスとなります。
アカウント削除:同期が解除され、削除を検知した日の前日が退職日として設定されます。
認証方法に「Apikey」を選択する
Authorization、hostnameに以下を入力する
Authorization | 下記「アクセストークン作成方法 」に記載の手順で作成したアクセストークンを入力する |
---|---|
hostname | SmartHR の URL のドメイン部分を入力する |
※ “https://”は入力しないようお願いします。 |
例:URLが「https://example.smarthr.jp/」なら 「example.smarthr.jp」を入力する |
SmartHRに管理者アカウントでログインし、画面右上のアカウント名>共通設定を押下する